本文へスキップ

区民の視点で情報発信

あさおふれんずasao friends

白山子ども図書館“ほんの森”から世界の旅へ

虹の会


2014年4月、旧白山中学校跡地に白山愛児園がオープンした。児童養護施設と地域交流、地域の子育て支援を目的とした総合児童福祉施設である。

ここの地域交流スペースには、閉館した「私設ゆりがおか児童図書館」の理念と蔵書を引き継いだ「白山子ども図書館“ほんの森”(虹の会運営)」があり、約8000冊(2000冊は隣接のラスール麻生に収蔵)の児童書が子どもたちを待っている。

白山愛児園長の霜倉博文さんは、子どもたちが「本を通じて豊かな大人になってほしい」と願う。その想いは、虹の会の想い「子どもたちに本の楽しみを伝えたい、子どもたちが本の世界を旅して、生きる力を得て欲しい」に繋がる。

毎回おはなし会があり、お弁当持ちで楽しむ親子も増えている。わらべうた、折り紙などの伝承遊びや装飾作り、「子どもによるおはなし会」で「パネルシアター」を創作・発表するなど、本と人に親しむ子どもの活動を大事にしている。

本を通じて、子どもと子ども、ほかの親たちや子どもと本に関わる大人との交流が生まれる。さらに、その活動を支援する地域の人々との交流が生まれ、本を中心に人の輪が広がる。夢が広がる。

「ほんの森」は、子どもからシニアまで、誰でもくつろげる地域の居場所になっている。


 図書館の子どもたちは、自分たちの活動を「なかよしクラブ」と名づけ、「子どもお話し会」「読書会」などで本と親しむ。好きな本をもとに、みんなで話し合って装飾や工作、「パネルシアター」などを創作し発表する。

 本を通じて、子どもと子ども、お母さんお父さんや子どもと本に関わる大人との交流が生まれる。さらに、その活動を支援する地域の人々との交流が生まれ、本を中心に人の輪が広がる。夢が広がる。「ほんの森」は、地域の子どもたちに気軽に訪ねて欲しいと待っている。

虹の会
老若男女が集い、いつも和やかな「ほんの森」
  2019-04-15
虹の会
代 表
吉澤 登子(よしざわのぶこ)
連絡先
副代表 米倉由布子(よねくらゆうこ)
   Tel.090-4128-5647(10~16時)yuri-niji@msn.com
設 立
2012年3月
会 員
正会員41名・応援会員58名
活動日
*「ほんの森」開館 火曜 10時30分~14時30分 第2・第4土曜 13~16時
    *本の作業など 第1・第4金曜 13~15時
活動場所
白山愛児園 地域交流スペース
URL
HomePage

取材・文 上治信義
[一覧表に戻る]