本文へスキップ

区民の視点で情報発信

あさおふれんずasao friends

写真を楽しみ、写真の違う世界を知る

しゃらく麻生


 「しゃらく麻生」は、麻生市民館で開催された写真教室に参加したメンバーが集まり、1993年に設立された、30年近い歴史を持つサークル。

 活動は月3回行われており、①例会と講師による作品講評会、②バスをチャーターしての野外撮影会(現在はコロナ禍のため中止しているが、関東・甲信まで出かける)、③デジタルカメラ研究会(=デジ研/編集ソフトによりレタッチの方法等を学ぶ)

 会長・運営委員は、毎年1月に行われる総会で選出される。現在、会長を務める佐藤彊介さんは、「私は、定年退職後の一つの趣味として写真もやってみようかと、2003年に入会。一眼レフを購入し、基本的なことを教えてもらうことから始めました」という素人からのスタート。現在、84歳。

 「写真という表現方法の面白さは、作品発表や講評を受けるなか、段々と深まっていきました。また、いまはデジタル、撮った写真を編集できる時代、作品に仕上げる楽しさは格別なものがあります」(佐藤さん)

 会員の一人、大熊勉さんも「2012年の入会時、撮った写真をフォトショップで編集し加工することを初めて習い、これは撮ることとは別の面白さがある!」と、写真の違う世界を知ったと語る。本会はこの頃、いち早くデジ研をスタートさせている。

 また最近は一般に、スマホで撮影する人が増えており、「スマホの写真教室も検討中」(佐藤さん)とのこと。

 年に1回、展示会を市民ギャラリーで開催している。


しゃらく麻生
一人一人、ボードに自分の撮影した写真を並べ、講師から撮り方、絞りなど、講評を受ける
  2022-08-01
しゃらく麻生
代 表:佐藤彊介(きょうすけ)
連絡先:k.sato8951@gmail.com
設 立:1993年
会 員:15名(男性11名・女性4名)
会 費:1500円/月
活動日:毎月水曜日(13時~月3回)
場 所:麻生市民館・多摩市民館・野外撮影

取材・文 神澤秀夫
[一覧表に戻る]