6月8日、「ウクレレ・アロハ」のメンバー9人が、「あさおサークル祭」のステージに立った。「瀬戸の花嫁」「ドレミの歌」からハワイアンの「アロハオエ」まで、フラも交えた歌とウクレレで全9曲を披露すると、会場は和やかな雰囲気に包まれた。 「ウクレレ・アロハ」は、フラ・サークルの「マウナケア」を主宰する佐藤清子先生が、ウクレレがメインのサークルとして2019年に立ち上げた。「百合丘いこいの家」に集う月2回の定例会のほか、「自主練習」が月2回と熱心に活動している。参加のきっかけは「ウクレレを持っていたから」「ハワイアンをやりたい一心」などさまざまだ。 メンバー唯一の男性、田山裕一さんは7月で御年91歳。ウクレレは定年後に始めたそうで、ハワイアン・ソングにも造詣が深い。「楽器として入りやすく、音色に癒されます。指を動かすのでボケ防止にもなります」と田山さん。 今年は大会議室が舞台だったが、ふたを開けてみれば100人近いお客さんでほぼ満員、アンコールの声もかかった。来年は麻生市民館大ホールでの演奏も夢ではないかもしれない。 |
![]() お客さんから曲に合わせて手拍子も ![]() 往年の名歌手、アンディ・ウィリアムスばりの美声を響かせた田山さん ![]() ウクレレを手にポーズ。前列左から2人目が佐藤先生 |
2025-08-01 | |
ウクレレ・アロハ 発起人:佐藤 清子(さとう・きよこ) 連絡先:℡090-9139-4785(佐藤) 設 立:2019年 会 員:11名 入会金、会費:なし 活動日:第2木曜日、第4火曜日 場 所:百合丘いこいの家 |
取材・文 藤戸浩一 |